■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
トピックス
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
~製品サイト全面リニューアル~
先日、弊社製品サイトを全面リニューアルいたしました。
Webサイトの重要性を表すこんな言葉があります。
「Webサイトは24時間不眠不休で働く営業マン」
インターネットを通じ、ありとあらゆる情報が簡単に手に入るいま、当社が提供しているようなソフトウェアを購入(導入)する場合も大半のユーザーが製品サイトを訪れ、情報収集・他社との比較の後、問合せを行うことが当たり前になっています。
自社開発のソフトウェアで20余年やってきた当社にとって、その製品(ソフトウェア)ひとつひとつが当社の顔であり、その製品情報を24時間発信し続ける「製品サイト」も非常に重要なものであると考えています。
見た目が一新されたのはもちろんですが、ユーザーの皆様にとってよりわかりやすく、欲しい情報がすぐ手に入るようなサイトになるよう配慮いたしました。ぜひ一度ご覧頂ければと思います。
データベース開発支援ツール:SI Object Browser
https://products.sint.co.jp/siob
データベース設計・移行ツール:SI Object Browser ER
https://products.sint.co.jp/ober
新発想の設計ツール:SI Object Browser Designer
https://products.sint.co.jp/obdz
統合型プロジェクト管理ツール:SI Object Browser PM
https://products.sint.co.jp/obpm
ECサイト構築パッケージ:SI Web Shopping
https://products.sint.co.jp/siws
完全統合型WEB-ERP:GRANDIT
https://products.sint.co.jp/grandit
オムニチャネルサービス:SOCS
https://products.sint.co.jp/socs
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
梅田弘之の「グラス片手にビジネスを考える」
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
~「プロセスの順番」を意識したKPI~
現代の企業は売上、利益といったKGI(Key Goal Indicator:重要目標達成指数)だけでなく、それ以外の重要項目もKPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指数)として数値管理しています。そして、これらの評価項目をバランスよく配置した“企業の通知表”がBSC(Balance score card)として知られています。
最近、自社のKPI管理に順番という発想が欠けていたなぁって反省しています。 例えばECサイトの場合、「売上」をアップというKGIを達成するために、サイトへの「流入量」を増やす、「直帰率」を下げる、「カートイン率」を高める、「カゴ落ち率」を下げる、など途中のプロセスごとにKPI(コンバージョン率)の目標を定めて、実績との差を評価してそれぞれの対策を講じ続けます。
KPIでプロセスを管理することは意識していたのですが、順番をあまり意識せずにKPI管理していたことに気付いたのです。そこで、今さらながらKGIを起点にKPIをもう一回洗い出してみました。トヨタの“なぜなぜ5回”ではありませんが、ゴールを起点にプロセスを遡ってKPIを整理してみると、これまで漫然と管理していたKPIの関連性がより鮮明に見えてきます。