#118 「プロジェクトマネジメントDAY 2018」

■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
トピックス
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

~プロジェクトマネジメントDAY 2018~

昨年、東京・大阪で1000名以上の方々にご来場をいただき、大盛況のうち終了した プロジェクトマネジメントDAYを今年も開催いたします。

昨年のテーマは「これからのPM/PLに期待される役割とは?」でしたが、 今年のテーマは「立ち向かうプロジェクトに経営者と現場はどうする?」に決定しました。

最近は大規模・老朽化・再構築プロジェク等の、従来型のプロジェクトに加え、 AI、RPAを中心にIoTや仮想通貨と、まさにテクノロジーの波が押し寄せてきています。

また、デジタルトランスフォーメーションという言葉も広まっています。 先述したテクノロジーを活用し、経営や事業がデジタルに変革していかなければ ならないことを意味しており、役割やマネジメントもこれまで以上にデジタル化していきます。

このような状況下で経営層、現場は 具体的にどんな考え、行動するべきでしょうか。

本イベントでは「変化に立ち向かう経営者と現場の方」にご参加いただき、 皆様とご一緒にこのテーマについて考えていきます。
ご興味のある方はぜひご参加ください。

東京開催 2018年6月11日(月) 10:00~
https://products.sint.co.jp/obpm/seminar/pmday2018-tokyo

大阪開催 2018年6月21日(木) 10:00~
https://products.sint.co.jp/obpm/seminar/pmday2018-osaka

■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

梅田弘之の「グラス片手にビジネスを考える」
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

~肉弾戦(展示会・セミナー)か空中戦(ネット)か~

企業のマーケティング手段は、展示会やセミナーを主体にする企業とホームページへのアクセスに命を懸けているような企業に分かれます。

あ、企業と書きましたが、同じ企業の中でも部門や人によってタイプが分かれていて、それぞれ自分が一番効果的と思う手段で頑張っているわけです。

かくいう私は、かなりネットコンシャス派です。プロジェクト管理系の主要キーワードをずらっと上位獲得したのに味を占めて、今はAIブログを書いて、機械学習(4位)、ディープラーニング(9位)、転移学習(2位)、過学習(5位)などのSEO結果を見ては一喜一憂しています。

そんなタイプですが、ときには肉弾戦にも打って出ます。5月9日から3日間行われる「第1回 AI・業務自動化展」では、1日4回、3日間で12回「15分でAIをパッと理解しよう!」というテーマでミニセミナーを行います。

これまで断片的にしかAIの情報を得ていなかった人でもパッと理解できる内容ですので、よろしければ当社のブースにお越しください。

・AI・業務自動化展の申し込み
http://www.ai-auto.jp/ 

・AI技術をパッと理解するブログ
https://products.sint.co.jp/aisia/blog